昨日は、雨の中サンストリートに向かい
TOHOシネマズで
「ホノカアボーイ」を観ました。
ホノカア地区は・・・ハワイ島にあり昔はサトウキビやナッツが最盛期で
日系の移民の方も多かった場所見たいです。
今は閑散とした街らしいですがユックリと時間流れているので
ホロホロするにはいい場所みたい
原作もあり実際に著者「吉田玲雄さん」がホノカアに行き体験したお話でした。
一度読んでみたいな~ストーリー的には・・・「かもめ食堂」に似ていて
日本人が他国でいろんな人と出会い心の成長とともに
自分に自身を付けていくような感じです
「うまく伝えられなくてすいません・・・。」
でも、食を通しての人との物語っていいですね。
「いただきます」「ごちそうさま」も素敵な言葉
景色「海~」とお料理「Beeさんが作る」は素晴らしかったです♪お腹がすきました。

映画に中によく出ていた
ハワイのお菓子
「マラサダ」 揚げドーナツに砂糖をまぶしたもの 思わず帰りパン屋さんでドーナツに手が伸びましたが・・ 我慢
本場で食べたいね。
カップラーメンぐらいしか食べない
主人公「レオ」に毎日ご飯を作ってくれた
「Bee」さんのお部屋の食器
カラフルなレトロ調の家具や小物も可愛かったです。
mahalo hande made fair へ続く

映画の後は豊岡の
「Mahalo hande made fair」へ
最初に私の目に止まったのはワンピース
写真では分かりにくいのですが・・・・
ベージュを基調にパープルのストライプになっています。
レースのリボンも素敵です
他のもいろいろありましたがグッと我慢
先日の子ものの森での買い物もあったので
でも・ちびちゃむが産まれたら影山さんという方が作る「命名フレーム」を
お願いしたいと思います。
「N's grounds」さんに置いてあるmikiさんの絵もお気に入りなので
3人一緒に書いてもらいたいな~
ちゃむ

私中心になってしまったけど一日
ありがとう
ちびちゃむが産まれたら3人でいっぱいお出かけしようね