じ~んときた子育てのお話(^^♪

昨日はmeiのサークルの日でした花

3人のお子さんを持つお母さんが話されたことなのですが
「初めての子と2番目の子は、男の子と女の子で
違うから必死で時が過ぎてしまったけれど
3人目の子が生まれた時は
病院のベットで寝ている姿を見て「このまま大きくならないで」と思ったらしいです

子供はどんどん大きくなっていくから、子供の成長と自分の気持ちがついていかず
さみしい」とお子さんを抱きしめて話されていましたキラキラ

私はまだ始めての育児で毎日meiを追っかけるのに必死ですが
すぐ大きくなってしまう子供の毎日の一瞬一瞬を大切に見守る
気持ちを少しでも持ちたいと思いました
 じ~んときた子育てのお話(^^♪
      























小さいmeiキラキラ宝物
    ↓
今日で8カ月、毎日元気でいてくれてありがとう花

じ~んときた子育てのお話(^^♪























同じカテゴリー(日記☆)の記事
無二の市♪
無二の市♪(2011-11-15 17:33)

週末♪
週末♪(2011-10-30 16:06)

10月24日
10月24日(2011-10-27 14:38)

電車ツアー♪
電車ツアー♪(2011-10-15 22:18)

この記事へのコメント
こんばんわ☆
分かりますその気持ち~♪
うちも一人目二人目が異性だったので大変であっという間に過ぎていったように思います。。
女の子の成長は特にはやいですよぉ~おしゃべりもはやかったし、興味がいろんなとこにあって2歳ぐらいには離れてしまいましたから・・・。

一瞬一瞬を大事にmeiちゃんの成長を見届けてあげてくださいね^^
Posted by ミカコ at 2009年12月03日 22:14
みかこさん♪

みかこさんも、3人のお子さんのママなんですよね~
女の子は成長が早いと私も聞いたことが
あります・・・・。

なんだか寂しいですよね(>_<)

meiの毎日ならべく見逃さずに
いつも見守っています♪
Posted by みぃままみぃまま at 2009年12月06日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
じ~んときた子育てのお話(^^♪
    コメント(2)